前回公開してとても好評だったNintendo Laboの購入レビューその①
今回は前回の続きで、バイクトイコンについてまとめてみました。
作るのは難しい?
バイクトイコンではどんな遊び方が出来るの?
そんな疑問を解消できるような購入レビューにしています。
日本一詳細なレビューを目標にして書き上げますので、ご期待ください!
Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit
さくっと目次
バイクトイコン(バイクToy-Con)の組立レビューに挑戦開始!簡単それとも難しい?
前回のレビューのジョイコンカバーに比べて組立難易度が急上昇!
組立は詳細な動画があるので出来そうですが、これは経験上子供が途中で飽きてくるな?
という印象を持ちました。
だって組立に90分以上掛かるそうですし・・・。
(実際作ったら2時間程度かかりました)
パーツ数も多く、シートが8枚もありました。
組み立ての方法について、詳細に動画でレビューしてくれているのはいいですよね。
特に先に折り曲げ箇所の指示が入るのは評価高いです。
Nintendo Laboレビュー6
バイク組み立て中。
初めに折り目に沿って折り曲げておくってのは超高評価。
これ、いつも自分がワークショップでやっていることなんですよねー。#Nintendo_Labo pic.twitter.com/VV9IgegYAV
— マキアート@ダンボールクラフト店オーナー (@craftsman_0818) 2018年4月21日
ちなみにですが、バイクのトイコンから細かな折り曲げ箇所が多く増えてきます。
折り曲げ箇所はしっかりと折り曲げていきましょう。
Nintendo Laboレビュー9
折り曲げ指示のある部分はガチでしっかり折り曲げてください。
特に細いところはダンボールの曲げの反発でパーツが外れやすくなります。
外れる場合はテープで止めましょう。 pic.twitter.com/FFLbwrje2k
— マキアート@ダンボールクラフト店オーナー (@craftsman_0818) 2018年4月21日
なれてきたのか、子供が一人で組立始めました。
組立動画を一人で操作しながら組立しています。
Nintendo Laboレビュー15
子供は慣れてくると、1人で画面を操作して自分で進めていくこともできます。#Nintendo_Labo pic.twitter.com/FSclPx5Bpn
— マキアート@ダンボールクラフト店オーナー (@craftsman_0818) 2018年4月21日
子供の適応って凄いですね・・・。
バラエティキットのバイクトイコンのここが凄い!ダンボールクラフト店オーナーが選ぶ注目の設計ポイント
バイクトイコンの組立が進んで行く中で、設計・構造の部分で注目の箇所がいくつかありました。
ぺったんこロック
Nintendo Laboレビュー18
ぺっこんロックは画期的ですね。
そんな方法もあったとは。。。#Nintendo_Labo pic.twitter.com/QdeXctTsRr
— マキアート@ダンボールクラフト店オーナー (@craftsman_0818) 2018年4月21日
パーツを凹ましてロックする方法なのですが、これで動きを固定するのは画期的に感じました。
パーツ同士の固定に使えそうですね。
ムキムキシャフト
Nintendo Laboレビュー21
ムキムキシャフトの差し込みによる固定が凄い!
実はこのNintendo Labo、折り曲げ、固定で沢山の特許を取られてるのでは?
パッケージ関連業界はリスクヘッジのためにリサーチした方がいいかもしれませんね。#Nintendo_Labo pic.twitter.com/Z5LD4QwRzB
— マキアート@ダンボールクラフト店オーナー (@craftsman_0818) 2018年4月21日
両側から複数回折り曲げて差し込む方法は新鮮でした。
この箇所も含めてパッケージ業界は一度特許のリサーチしてみたほうが良いのかもしれませんね。
なんせ最強とうたわれている任天堂法務部さんです。
色々とニンテンドーラボの設計で特許取得されてそうに感じます。
3.折り曲げが複雑な箇所に、折り曲げる順番の数字が振っている
Nintendo Laboレビュー13
折り曲げる順番が複雑な箇所は、折り曲げる順に沿っての番号を振ってるのはいいですね!
これでミスなく対応出来ます。#Nintendo_Labo pic.twitter.com/lqkiRLd0rp
— マキアート@ダンボールクラフト店オーナー (@craftsman_0818) 2018年4月21日
これは設計ポイントではないですが、折り曲げ順について書いているのは良かったですね。
ダンボールクラフトは、複雑になればなるほど折り曲げの箇所が多く出てきます。
そういう時は説明書を見ながらつくるのですが、これが初めてだと順番がわかりにくいんですよね。
そこでこういう風に番号を振ってくれていると、組立の際のミスが少なくなります。
子供に配慮した優しい作りですね。
バラエティキットのバイクトイコンの組立中に気づいた注意点。子供と一緒に組立する場合はここに注意してください。
素晴らしい点も沢山ありましたが、少し気になる点もいくつか見えました。
子供と工作する場合は注意が必要です。
バイクトイコンのハンドル部分
Nintendo Laboレビュー14
バイクのハンドル作ってる人は要注意です。
穴が多く空いているので、折り線以外の箇所が折れやすくなっています。#Nintendo_Labo pic.twitter.com/PpblvBPxhW
— マキアート@ダンボールクラフト店オーナー (@craftsman_0818) 2018年4月21日
ハンドル部分ですが、穴が複数空いているにもかかわらず折り曲げ箇所も多くあります。
この2つを同時に両立させているため、折り曲げを慎重に行わないと破れたり、意図していない場所が折れ曲がったりします。
バイクトイコンのswitch固定用スポンジの接着
Nintendo Laboレビュー25
Switchの固定用に使うスポンジですが、子供に任せていると思いがけない事をします。
スポンジ2つをなんとくっつけてしまいました。orz…
スポンジ同士をくっつけないように見守ってあげてください。#Nintendo_Labo pic.twitter.com/z68DB5npma
— マキアート@ダンボールクラフト店オーナー (@craftsman_0818) 2018年4月21日
子供というのは時として思いがけない事をします。
今回のバイクトイコン制作で一番困ったのがスポンジの接着でした。
なんとスポンジ同士を子供がくっつけてしまったのです(笑)
結局スポンジ1セットは諦めて破棄しました。
こういう箇所は、きっちり子供を見守ってあげてくださいね。
バイクトイコン組立中に誤って破棄されてしまう安全ロックくん
Nintendo Laboレビュー26
小さい部品もあるため、最後の最後まで絶対にゴミは捨てないでください。
このパーツを誤って破棄していました。#Nintendo_Labo pic.twitter.com/nTaIMGxElw
— マキアート@ダンボールクラフト店オーナー (@craftsman_0818) 2018年4月21日
バイクトイコンをくっつけるための安全ロック君ですが、このパーツがパっと見でいらない部品(端材)みたいに思えます。
そのため、誤って破棄してしまっていました。
組立が終わるまでは、ゴミ捨ては控えるようにしましょう。
バイクトイコンを作り終えての感想レビュー
Nintendo Laboレビュー23
今作っているバイクですが、個人的な体感では、今まで作った工作キットの中ではトップクラスの難易度です。
動画による丁寧な説明があるので組み立て出来ますが、説明書のみでしたら出来ない人が山のように出てきていたと思います。#Nintendo_Labo
— マキアート@ダンボールクラフト店オーナー (@craftsman_0818) 2018年4月21日
作り終えて感じたことは、難易度の高さです。
とても丁寧な組立動画があるから出来るものの、もしもこれが紙だけの説明書だけでしたら7割ぐらいの人は完成までこぎつけなかったでしょう。
バイクトイコンを実際に遊んでみました
Nintendo Laboレビュー27
無事完成!
実際のプレーですが、ダンボールのキットの動きとJOY-CONが連動するので面白いです。
ただし遊べるゲームが少ない?
バイトゲームは1つのコースのみ?#Nintendo_Labo pic.twitter.com/KccfD9hRW8
— マキアート@ダンボールクラフト店オーナー (@craftsman_0818) 2018年4月21日
Twitterでは1つだけ?みたいな書き方していますが、色々と遊べる内容がありました。
ただし、子供には操作が少し難しかったようです。
Nintendo Laboレビュー28
子供が遊び始めて1時間ほどですが、バイク本体の下の部分が脱落しました。
想定されてるのか予備のパーツも入ってましたが、恐らくそんなには持たないような気がします。
ハンドルのエンジンかける右側も捻りの関係でそろそろ壊れそう。
コースは何種類かありました! pic.twitter.com/RogkGxMsuR
— マキアート@ダンボールクラフト店オーナー (@craftsman_0818) 2018年4月21日
また、本体の下の台部分が遊び始めて1時間程度で脱落しました。
本体下の台部分には固定用のパーツも入っていましたが、ちょっと頼りなかったっぽいですね。
あと悲しいですが、1時間ほどで子供がゲームには飽きてしまいました。
上手く出来ないと面白くないですしね。。。
最後は台部分をくっつけずに遊んでいました(笑)
ここまでの感想は如何でしたでしょうか?
次回はニンテンドーラボ、バラエティーキットの1つ、リモコンカーのトイコン組立の説明をしていきます。
ぜひ次回もご期待ください!
Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit
以前の記事
コメントを残す